修学旅行2015~夕陽が最後に沈む岬

    作者:御剣鋼

     武蔵坂学園の修学旅行は、毎年6月に行われます。
     今年の修学旅行は、6月23日から6月26日までの4日間。
     この日程で、小学6年生・中学2年生・高校2年生の生徒達が、一斉に旅立つのです。
     また、大学に進学したばかりの大学1年生が、同じ学部の仲間などと親睦を深める為の親睦旅行も、同じ日程・スケジュールで行われます。

     修学旅行の行き先は沖縄です。
     沖縄そばを食べたり、美ら海水族館を観光したり、マリンスポーツや沖縄離島巡りなど、沖縄ならではの楽しみが満載です。
     さあ、あなたも、修学旅行で楽しい思い出を作りましょう!
     
    ●沖縄で夕陽が最後に沈む岬
     ——残波岬(ざんぱみさき)。
     読谷(よみたん)村にある残波岬は、沖縄本島で一番最後に夕陽が沈むと言われている。
     東シナ海に大きく突き出た海岸線は、隆起したサンゴの断崖が約2キロも続き、青い海と先端に立つ白い灯台のコントラストが美しい。
     晴れた日には慶良間諸島(けらましょとう)まで眺望できる、隠れた景勝地の1つだ。
    「灯台は南西諸島一の高さだとか。灯台越しで眺める景色は格段に美しいでしょうね」
     切り立つ断崖の向こうに広がる海、吸い込まれていくような空……。
     ガイドブックを手に、里中・清政(高校生エクスブレイン・dn0122)が、瞳を細める。
     灯台のほか、断崖付近も多くの絶景スポットがあり、場所に寄っては波しぶきが荒々しく飛んでくることもある。断崖近くで景色を眺めるのも、趣があるだろう。
    「岬の中にある『いこいの広場』も、イロイロ面白そうだな!」
     面白いモノが大好きな、ワタル・ブレイド(中学生魔法使い・dn0008)が指差したのは、遠く彼方を見据えるような、巨大シーサー像。
     岬一帯は公園としても整備されており、この広場のシンボルとして、ひときわ目を引く『残波大獅子(ざんぱうふじし)』は、高さ約7メートルもある、沖縄最大のシーサーだ。
     他にも商売の神様と呼ばれている『泰期の像』も岬内にあり、ユニークなポーズも相まって、写真撮影に訪れる観光客も多いとか。
    「いこいの広場にあります動物コーナーでは、ヤギが飼われているのでございますね」
    「沖縄ではヤギのことを『ヒージャー』って、呼ぶんだなー」
     広場に飼われているヤギとは、ふれあいを楽しめるようにもなっていて、エサをあげることができる。
     こちらも動物好きには恰好の撮影スポットになっており、小さな岬といえ、遊び心がギッシリ詰まっているようだ。
    「……だが、残波岬と言えば、やっぱり『サンセット』は拝みたいぜ」
    「わたくしもこの日のために、箱型バインダーに納められるカメラを購入致しました」
    「そのバカでかいバインダー、修学旅行にも持っていくのかよ……」
     遊び所たくさんの岬の一番のビューポイントは、日没直前!
     水平線と太陽が重なる直前は、空と雲は鮮やかな茜色に、海は黄金色にキラキラ輝いて。
     ——沖縄で夕陽が最後に沈む、瞬間。
     その刻は何処にいて、何を語り、何を思い、誰と一緒にいるのだろう。
    「うまく撮れたら自慢出来そうだし、誰かと一緒に見るのもイイ思い出になりそうだ」
    「写真撮影のカメラ係が入用でしたら、わたくしに御声掛けて下さいませ。……皆様方と親睦を深めることができる、素晴らしい機会でございますから」
     既に、ワタルと清政は南国の情景に思いを馳せている様子。
     当日は武蔵坂の学生達が占めているので、サーヴァントと一緒に夕陽を眺めるのも、良い思い出になるだろう。
    「せっかくの修学旅行だ、みんなで大いに楽しもうぜー」
    「はい、わたくしも楽しみでございます!」

     沖縄で夕陽が最後に沈む岬。
     その場所で、旅の思い出を刻むのは、如何ですか?


    ■リプレイ

    ●白亜の灯台
     残波岬に着いた一行は、はやる気持ちを抑えながら、まずは灯台を駆け上る。
     断崖絶壁の向こうに広がる大海原、吸い込まれるような空に、次々と湧く歓声!
     沖縄随一の高さを誇る灯台で浴びる風の心地良さに、桐香が瞳を細めた時だった。
    「あら、久しぶりね。元気にしてたかしら?」
    「まぐろさんも、変わりないようで」
     馴染みの顔を見つけたまぐろが声を掛けると、粋な邂逅に桐香も小さく苦笑する。
     桐香がまぐろのクラブを抜けて、早3か月。
     灯台からの展望を楽しみながら、桐香がクラブの様子を訪ねると、大好きな海を眺めながら、まぐろも楽しそうに部員の様子や近況を語る。
     ふと、自分の近況がまだだったことに気付いた桐香は「そういえば……」と、話しを切り出した。
    「芸能学部へ行くと言っていましたが、紆余曲折あって生物学部ですのよ今」
     元々の夢であった飼育員への道と、彼との出会いから生まれた夢……。
     少しだけ欲張りに生きることにしたと微笑む桐香に、まぐろも共感するように深く頷く。
     この先どうなるか分からない。だからこそ、後悔しないようにと歩き始めた友の背を押すように、まぐろは笑顔を返した。
    「桐香なら大丈夫よ。それに、いざとなったら私に頼っていいのよ?」
     離れていても友達なのは、変わらない。
     そう、自信に溢れた笑みで返してくれたまぐろに、桐香も確かな友情を感じながら、沈みゆく太陽に瞳を細める。
    「えぇいつでも頼らせてもらいますわ」
     これからもどうぞよろしく、大切な友達――。

    「泰期サンは船旅が命懸けな時代に、何度も海外へ渡ったんだよな」
    「マコくん、確かお正月あたりに、商売運の占いさんしてたよねぇ」
     沖縄が琉球王朝の頃。初の進貢使として中国に渡り、大交易時代の幕を切り開いたのが、泰期だ。
     その功績を讃えられ、商売の神様として親しまれる『泰期の像』を、允は夜音と共に見上げていた。
    「これはしっかり祈願しないとな」
     手を合わせる允の横で、夜音も彼のやりたいことが上手くいくように、そっと願う。
    「帰ったら浜辺で特訓しようかな」
     普段とは違って肩の力を抜いたハリマは、霊犬の円と共にのんびり景色を眺めていて。
     断崖で弾ける波に向けて、ハリマがカメラを構えた時だった。
    「あ、円、海に飛び込んだら危ないよ!」
     瞬間、豪快に立つ水飛沫!
     豊かな毛並みを持つ円には、沖縄は暑すぎたのかも?
     一拍して気持ち良さそうに泳ぐ円に、ハリマは楽しそうにカメラを向けたのだった。
    「おお~~すっごいはじっこだ~~」
     ライドキャリバーのまーまれーどと共に、断崖絶壁を楽しんでいた織兎の視線が『いこいの広場』に留まる。
     緑の瞳が広場のヤギに釘付けになるや否や、吸い込まれるように歩き出した。
    「ふれあい……動物……おお、いくぞ~」

    ●いこいの広場
     沖縄の海岸線の多くは珊瑚礁が隆起してできた、琉球石灰岩で覆われている。
     けれど、いこいの広場近辺はしっかり整備されており、走り回ることもできそうだ。
    「霊犬と一緒に外で遊べる機会って、中々ないもんね」
     壱子がぐっと背を伸ばすと、霊犬のひだまりも、気持ち良さそうに体を伸ばす。
     霊犬のシキテと共に空を見上げていたチセも、早速フリスピーを取り出した。
    「誰が一番にキャッチできるか競争とか、どう?」
    「おっ、チーちゃん良いのかな?」
     走るのは大の得意だと壱子が胸を張ると、ひだまりも自信満々に尻尾を振る。
     やる気に満ちた2人に、チセとシキテも自然と気合いが入った!
    「チーも負けないんよ、シキテも勝負!」
     よーい、どん!
     掛け声と同時にフリスピーが宙に放たれ、チセとシキテが駆け出す。
    「ぜーったいに負けられないね」
     壱子に撫でられ、微笑み掛けられたひだまりも、共に一陣の風になった。

    「おっきなシーサーとか、触ったらご利益あるかな!?」
     この広場のシンボルとして一際目を引くのが、高さ7メートル級の巨大シーサー。
     紗の中では、テストの点数やお小遣いを上げてくれる神様に、変換されている様子?
     ……たしか、シーサーは魔除けだったような。
    「へぇ、シーサーって願い事叶う系なんだ」
     頭が悪い虫を払って貰えないかなと小梅が思案していた時、武が声を掛ける。
     巨大シーサーを背景に【吉祥寺2-2】の皆と一緒に記念撮影!
     悠矢の横に並んだ武も帽子を押さえながら、ニヒルな笑みを浮かべてみせた。
    「次は、ふれあい動物コーナーにいこ!」
    「わたくしも出歯亀……いえ、御供致します」
     沖縄に来たことはあっても、初めての修学旅行に響斗は超大はしゃぎ!
     清政と一緒に『ふれあい動物コーナー』へ向かって、一直線に駆け出していく。
    「沖縄では、やぎはひーじゃーって言うんだねー」
     初めての沖縄に、テンションマックスになっていたのは、紗も同じ。
     藍の大きな瞳を楽しげに輝かせながら、2人の後を追い掛けた。
    「なんか小学生みたいだなあ」
     はしゃぐクラスメイトに、武は優しい眼差しを送っていて。
     響斗も負けずに「上着くらい脱いだらー」と微笑み、小梅にも視線を送る。
     小梅は平気平気と目で告げると、武の方に向き直った。
    「紫藤マジ大丈夫?」
     パーカーを着た自分が言うのも、変かもしれないけど。
     小梅が冷たい水が入ったペットボトルを投げると、受け取った武は早速飲み干す。
    「さすがに沖縄は暑いなあ。黒ずくめだと余計だな」
     ふれあい動物コーナーに着いた一行は『岬の駅』で購入したニンジンを取り出す。
     春に生まれた仔ヤギもいて、その愛らしさに悠矢が口元を弛めてしまう程で。
    「ほらほら、食べ物だぞ~」
     先に来ていた織兎も、景色を見に来たことを忘れ、楽しそうにニンジンをあげている。
    「あ、私もやりたい! 可愛いー」
     早速エサやりに挑戦する紗の横では、小梅が紗と響斗の方へヤギを誘導中……?
    「こっちにもおいで〜」
     マイペースで楽しんでいた悠矢がニンジンを手に、ヤギを触ろうとした時だった。
    「たーすーけーてー!」
     動物好きな響斗がエサをばら撒いたところ、ヤギが群がってきて助けを求めてます!
    「ヤギを甘く見たのが敗因だな」
    「あはは、響斗さん人気者ー」
     ヤギに囲まれた響斗を、少し離れた場所で見守っていた武は、やっぱり優しい目付き。
     楽しそうに笑う紗に、響斗が「放置プレイはなしで!」と叫んでいたけど、何処か嬉しそう。
    「やぁ、実に微笑ましい景色だなぁ!」
     一行から更に離れた場所では、小梅がイイ笑顔を浮かべている。
    「うわーん、いけずうう」
     響斗とは反対に、中々触らせて貰えなかった悠矢は、半泣きになっていたのでした。

    ●夕陽が最後に沈む岬
     空が茜色に染まり始め、コバルトブルーの海も鮮やかな黄金に変わる頃。
     灯台や断崖の近くに集まった学生達は、沖縄で最後に訪れる『光』を待っていた。
    「凄い景色だよな」
    「ああ、すっげぇ……」
     茜色の空に煌々と輝く太陽に、重蔵が溜息を洩らすと、竜胆も感心したように頷く。
     夕陽を受けた薄紅色のワンピースも、キラキラと輝いているかのよう……。
     じっと景色を瞳に焼き付けていた竜胆の横顔に、重蔵が声を掛けた。
    「夕日なんてどこでも見られるけど、ここで見ると凄い感動っつーか」
    「やー、色々違うぜ? 空は澄んでるし、水平線が広いし……」
     都会とは全然見え方が違うと竜胆が言うと、重蔵も共感するように強く頷く。
     重蔵の相槌とほぼ同時に、竜胆が小さく囁いた。
    「……それに。その……隣に、好きな奴もいるし……」
     誰よりも大事な人と共有する景色は、最高の風景で……。
     恥ずかしさで顔を赤面させた竜胆に、重蔵は柔らかく微笑んだ。
    「一緒に来てくれてありがとうな」
     真っ直ぐに答えてしまうと、竜胆が余計に照れてしまうから。
     重蔵の優しい気遣いに、竜胆も嬉しさと幸せを噛み締めるように、微笑んだ。
    「うん、重蔵と一緒に来られてよかった……」
     夕暮れの中、2人は静かに身を寄せ合う。
    「幸せだな」
     ロマンチックな雰囲気に当てられた重蔵が、竜胆の頬に優しく口付けする。
     爪先を伸ばした竜胆も、重蔵の頬へ柔らかく唇を寄せた。

    「テトちゃんみてみて! 夕日すっごくきれい!」
     友達と旅行先で一緒に遊べるだけでも嬉しくてワクワクなのに、目の前に広がる絶景に小唄はすっかり舞い上がって、はしゃいでいて。
    (「この気分も仕方ないことね」)
     誰かと旅行なんて、何時ぶりだろう。
     何処かに出掛けることが、億劫なことばかりだったテトも、はしゃぐ小唄に気分が上がり、返事を返そうとした時だった。
     携帯のカメラのシャッター音が落ち、そこには小唄の無邪気な笑顔が……♪
    「へへへごめん、つい」
     夕陽とセットで凄く綺麗だったから、と謝る小唄の頬は、緩んだまま。
    「……わたしもとりたいのに、なんかずるい」
     ぶっきらぼうに呟いたテトに、小唄は笑顔のまま記念撮影に誘う。
     近くで日没を待っていたワタルに撮影を頼んだ小唄は、テトの手を引くと、カメラに向かってピース。傍らに並んだテトも、小さな微笑みを向けた。
    「一緒に写真をとるなら、ちゃんと笑わなくちゃね」
     パシャリ。
     カメラのプレビューに映っていたのは、茜色の空に微笑む2人。
     カラカラと無邪気な笑顔と、そっと静かに微笑む笑顔が、納まっていて……。
     何度も嬉しそうに緑色の瞳を瞬く小唄に、テトも自然な笑みを返す。
     楽しい時間に感謝を。そして、これからもずっと――。

    「前に沖縄に来た時、覚えてる?」
    「覚えてるよ。あの時は燈たち小学生だったんだよね」
     夕陽が地平線へ近付いていく中、理央が燈に話しを切り出す。
     何となく感付いた燈は、ごく自然な笑顔で思い出を交わしていく。
     夜中に皆で集まったこと、付き合うなら誰がいいとか、話したことを……。
    「僕の気持ちはあの頃のままだよ」
     真剣な理央の言葉に、燈の肩がビクッと揺れる。
    「燈。僕は君が好きだ。あの頃からずっと、君が好きだった」
     沈黙が落ちる。
     その沈黙を破ったのは、燈の震える声だった。
    「……あのね! 燈は理央くんのこと好きだよ。でも、それは理央くんと一緒の好きじゃ……ないの」
     ぎゅっと強く唇を噛んだ燈は、理央の服の裾を掴む。
     そして、今できる一番の笑顔を送ろうと、彼に向けて目一杯微笑んだ。
    「わかってるよ。君に、大事な人がいること。……ごめんね」
     黄昏色の中で笑ってくれた燈は、本当に綺麗で……。
     胸が押し潰されそうな気持ちで一杯になった理央は「さよなら」と、短く告げる。
    「理央くん、ありがとう。好きになってくれて」
     ……幸せになれるように、願っている。
     そう微笑んでくれた燈に、理央も「ありがとう」と、燈の幸せを願う。
     沈む夕陽が眩しすぎて、目の奥まで染み入るようだった——。

    「マコくんは青、って感じがするの。お昼の海、青ときらきらの水面さんで眩しそうだよねぇ」
    「夜音はやっぱし夜の海のイメージあるな。星空があって月が水面に映ってて……つー感じな」
     これから訪れる時間は、その中間の色。
     のんびり岬を散策していた允と夜音も、会話を楽しみながら日没を待っていて。
     沈む夕陽が地平線に重なった時、普段から眠たげな夜音の瞳もぱっちり、でも圧倒にぼんやり見開いた。
    「……金色、きらきらで、輝いてて、……すごい……」
    「へっへ、何か得した感あるよな」
     最後に沈むということは、目の前の光は最後まで残った今日の色……。
     僅かに洩れる光を目一杯浴びるように允が体を伸ばすと、夜音も真似して背を伸ばす。
    「端っこの夕陽さん、マコくんの白地図さんに書けるかなぁ?」
    「お、勿論地図に書くぜ」
     ぼんやり微笑む夜音の側で、允は景色を脳裏に焼き付けるように瞳を細めた。

     灯台で景色を眺め、広場ではしゃいだ【井の頭2-D】のクラスメイトも、絶景に浮かぶ日没に歓声を洩らしていて。
    「うーわーあー!! すごく! 綺麗!!」
    「すっごーい! きれいきれいっ――んっ!」
     広い海の向こうで、太陽と地平線がゆっくり重なっていく。
     紅葉が楽しそうに声を上げると、釣られて声を上げたさやかは、慌てて口を抑えた。
    「こんなにきれいな夕陽って見たことがないよっ」
     嬉しさの余りに、つい大きな声が出てしまったのだろう。
     感動したまま勇人の方に振り向いたさやかは、その手を取ると、見晴らしの良い所へ。
    「そうだね。同じ夕陽なのに、いつも見るものよりずっと綺麗に思えるよ」
     それは、幻想的でロマンチックな光景で……。
     さやかの手を優しく握り返した勇人の視線も、茜色の水平線に釘付けになっていた。
    「うん。ここは綺麗、だね……」
     ——夕陽が最後に沈む岬。
     沖縄への修学旅行も2回目になるけれど、その時とはまた違う景色。
     都会とは違う澄み切った空と海、沈みゆく太陽に、瞬兵が瞳を細めた時だった。
    「そうだ、みんな記念撮影しようよ♪」
     夕陽と水平線が重なる光景に見蕩れていたさやかが、ぽんと手を合わせると、賛成の手が次々挙がったのは、言うまでもなく。
    「わ、ワタルさんも早く早く! こっち来て!」
    「一緒にどう、かな……?」
     ワタルに向けて紅葉が大きく手を振ると、感慨に耽っていた瞬兵も一緒に呼び止める。
     ワタルは嬉しそうにクラスメイトの元へ駆けつけようとして、ふと足を止めた。
    「オレの髪、変になってねえか? あ、撮る前に埃も払っとかないとなー」
    「わ、ワタルさん早くっ!」
    「こういうのは孫の代、末代まで見られるっていうし、きっちり決め——」
    「完全に沈む前に写真撮らないと、ね……」
    「ハイ、イソギマスッ!」
     バツが悪そうに走り出すワタルに紅葉が笑みを洩らし、瞬兵も柔和な笑みを浮かべて。
     笑い合うクラスメイトを眺めていた勇人とさやかは顔を見合わせ、口元を弛めた。
    「みんなとの思い出が形になるのは、凄く嬉しいね」
     ……写真を撮られるのは、ちょっと苦手だけど。
     そうはにかんだ勇人も、さやかに手を引かれ、記念撮影に加わる。
     相棒のテディベア、テディさんを大切そうに抱えた紅葉も、カメラに笑顔を向けた。
    「清政さん、お願いね♪」
    「承知しました」
     さやかに恭しく頭を下げた清政は、タイミングを見計らってシャッターを切る。
     中学2年生の記念の一枚は、見事なサンセットと共に、楽しそうな笑顔が咲いていた。

    「今日が終わるんを惜しんどるみたいやな」
     灯台越しに日没が見られる位置に着いた悟は、ポケットに入れた相棒のうさぎさんを軽く撫でると、楽しそうに瞳を細める。
     都会で見るのとは違い、ただ水平線に向かって沈んでゆく太陽……。
     最後まで全てを照らさんとする粘り強い光に、悟が笑みを向けた時だった。
    「あ、清政おった! 写真撮ろ!」
     視界の隅に写った馴染みの顔に声を掛けると、清政は嬉しそうにカメラを向ける。
     相変わらずの奉仕精神に悟は転びそうになりながらも、清政の裾を掴んだ。
    「って、お前が俺を撮るんやのうて、お前も一緒にや」
    「そ、それは恐縮過ぎます……!」
     全力で謙遜する清政に悟は笑う。
    「自分の旅行なんやから自分も撮らんと勿体無いで。どんな顔してたんか解らんやろ」
    「確かにそうでございますね」
     日没を背景にした2人は、うさぎさんも一緒に、はいチーズ!
     心地良いシャッター音の後に写るのは、見事なサンセットと2人の笑顔。
     輝ける今日が、ずっと続きますように——。

    「綺麗だなあ」
     武が見つけた見晴らしのいい断崖で、悠矢はクラスメイトと沈む夕陽を眺めていて。
    「せっかくだし、記念撮影したいなー」
    「写真撮ろう撮ろう、クラスの皆との思い出欲しいよね」
     大学でも修学旅行はあるけど、今度は皆で行けるか分からない……。
     響斗の提案に元気良く手を挙げた紗は、撮影を楽しんでいた清政にも、声を掛けた。
    「大学はきっと学部バラバラだもんね」
     だからこそ、今は皆と一緒に居ることが大切で。
     小梅がとびっきりの笑顔でダブルピースすると、紗も元気に笑ってピース!
     武と悠矢と共に肩を組んだ響斗も笑顔を向け、思い出のシャッターが切られた。
    「ワタルくんも修学旅行楽しんでるか~~!!」
    「おう、全力で楽しんでるぜ」
     記念写真を撮ろうと声を掛けてきた織兎に、ワタルも2つ返事を返す。
     まーまれーどとワタルと一緒の1枚、最後は織兎とまーまれーど2人だけの1枚。
     夕陽と共に、楽しい想い出も一緒に写りますように――。

     楽しい時間は、あっという間に過ぎてゆく。
     遊び疲れたチセと壱子は霊犬達と共に仲良く断崖近くに座り、茜色の海を眺めていて。
    「もっともーっと遊びたかったなぁ」
     広大な空と海に、欲深さも自然と広がるもの。
     地平線へ沈む夕陽に壱子が残念そうに溜息を洩らすと、チセももっと遊びたかったと笑い返す。
    「また遊びに来ようね!」
     皆と一緒に撮った記念写真は、笑顔でピース!
     お日様をたくさん織り込んだ霊犬達も、仲良く寄り添っていた。
    「またいつか、沖縄に来たいな」
     水平線に鮮やかに沈んでいく夕陽を見るのは、ハリマも初めてで。
     円の毛皮に浮いていた塩を優しく取り払うと、沈む夕陽にカメラを向けた。
    「いつかまた、もう一度この空を見に来たいな」
     クラスメイトの歓声を聞きながら、勇人は大好きな星が瞬き始めた、空を見上げる。

     陽が落ちて闇に包まれた瞬間、白亜の灯台に光が灯る。
     幻想的な情景と共に刻まれた想い出が、旅の彩りになることを、願うように――。

    作者:御剣鋼 重傷:なし
    死亡:なし
    闇堕ち:なし
    種類:
    公開:2015年6月24日
    難度:簡単
    参加:24人
    結果:成功!
    得票:格好よかった 0/感動した 0/素敵だった 2/キャラが大事にされていた 4
     あなたが購入した「複数ピンナップ(複数バトルピンナップ)」を、このシナリオの挿絵にして貰うよう、担当マスターに申請できます。
     シナリオの通常参加者は、掲載されている「自分の顔アイコン」を変更できます。
    ページトップへ