東京オフ

主催:座草・悠
2018年も恒例、1月の東京オフがやってきたよー!

今年はちょっと開催日が遅いけど、
いつもよりパワーアップしてお届けするよ!

2018年版カレンダーの配布を始め、
同人ブース、企画ブースも開催!受付も始まってるよ。

そして、今回は新企画!トミコレも開催!
和装のイラストをオフ会場に飾ろうって企画!
詳細は下のホームページを見てねっ!

みんなの来場、待ってるよー!!

【東京オフHP】
http://twtokyooff.wixsite.com/twtokyooff

 1/12……参加予定マスター発表!

■東京オフ

●イベント情報

日時:2018年1月20日(土) 10:00~17:00
会場:都立産業貿易センター台東館 6階
会費:1000円
(マスター、イラストマスターは無料です。受付時に申し出てください。)

●交通アクセス

・東武スカイツリーライン(伊勢崎線)
 浅草駅から徒歩5分。
・東京メトロ銀座線 浅草駅から徒歩5分。
・都営浅草線(都営地下鉄) 浅草駅から徒歩8分。
・都営バス
(都08)日暮里駅 ⇔ 錦糸町駅 二天門下車 すぐ前。
(草64)浅草雷門 ⇔ 池袋駅東口。

【写真付き道案内】
浅草線から:https://togetter.com/li/815365
銀座線から:https://togetter.com/li/815368
東武線から:https://togetter.com/li/815369
(9:30 開場)

■参加予定マスター(1月12日現在)

●参加予定スタッフ
 うえむら

●参加予定マスター(順不同)
 るう・刀道信三・波多野志郎・西灰三・泰月・朝比奈万理・中川沙智


■備考

ケルベロスブレイド 東京オフとの合同イベントです。
●ご質問等は、座草・悠(d00224)にお問い合わせください。
●会場では交流会、告知、質問会等を行います。
●二次会については主催側での事前の予定はありません。
各自での企画・打ち合わせをお願いします。

■諸注意

●使用規則などに関しての諸注意です。
 守られない場合 退出を願う事がありますので、ご一読の上宜しくお願い致します。

[会場について]
●会場への直接電話問い合わせはお控え下さい。
●駐車スペースはありません、車での来場はお控え下さい。
●喫煙は決められたスペースでお願いします。
●場内の飲食物の持ち込みは構いませんがゴミはお持ち帰り下さい。
 酒類の持ち込みは禁止です。
 飲料は蓋の出来るものをご用意して頂き、缶飲料は会場の外でお飲み下さい。
●建物内では当イベント以外の来場者もいらっしゃいます。
 ご迷惑をお掛けにならないようお願いします。
●建物内の電源は使用禁止です。
●会場外での集団たむろを禁止いたします。
●会場内を走り回る行為は危険ですのでおやめ下さい。
●今回は会場が狭く、席数が限られています。
 一人でいくつもの椅子を占有する、席を動かす等の行為はご遠慮ください。
●未就学児の入場はお断りさせていただきます。

[オフ会について]
●コスプレは禁止させて頂きます。
●会場内で、無断の動画撮影、音声録音及び公開、生放送他、
 それに準ずる行為を固く禁止いたします。
●過度な差し入れは控えて下さい。受け取る側が迷惑にならない程度に留めましょう。
●携帯ゲーム機の使用・物を広げる等は、会場内に別途用意している
 『フリースペース』で行うようお願いします。
●企画ブースでは、企画者の指示に従いましょう。
●質問会は専用の質問用紙に記載する形式となります。
 指定された時間までに所定の場所にお出しください。
●入場時や物販にて、行列が出来た場合はスタッフの指示に従い並んで下さい。

[自己管理について]
●自分の所持品はしっかり管理しましょう。
 紛失・盗難があっても当方では一切の責任を負いません。
●会場内が混雑する場合がございます。
 体調管理には気を配りましょう。
●オフ会終了後の皆様の行動、その結果によるいかなる問題にも、
 当方では一切の責任を負いません。
●セクハラ・ストーカー等の報告がありました。
 ご自分の行動には責任を持って頂くようお願いします。
●その他、公序良俗に反する行いなどを禁止します。
●所属クラブ・旅団等関係ありません。事前の参加表明も不要です。
●事前にいろいろな準備をしておくと、交流が円滑に行えます。

■いろいろ準備しよう!

 公認イベントでは、「自分のキャラクターを紹介する物」を用意しておくと便利ですよ!
 例えば、下記のようなアイテムはどうでしょう?

キャラクターシートを『印刷』しよう!

 あなたのステータス画面を印刷して、イベントに持っていきましょう!

 ブラウザから普通に印刷するだけで、印刷時の見栄えが良くなるよう、自動的に下記の加工が行われます。
・所有★数を隠す。
・ホットワードを隠す。
・テーブルごとにページを分ける。


※chromeで背景が出ない時は、印刷→詳細設定→背景のグラフィックにチェックを入れてください。

『キャラクター名刺』を配ろう!

 ★通販ページでキャラクター名刺をゲットして、みんなに配りましょう!

 トミーウォーカーが公式に発行する名刺には「本人証明」の仕組みがあり、他人のなりすましを防ぎます。

『本物スレイヤーカード』とか、色々持っていこう!

 ★通販ページで本物カードをゲットして、みんなに見せて回っちゃおう!

 他にも、ライブハウス賞品のトロフィーやメダルやスレイヤーカード、水着コンテストの賞品なども、どんどん持参しよう。そこから話題が広がることも、めっちゃよくあるよ!

『自作』してみよう!

 あなたのキャラクターを紹介する「紹介ペーパー」や「小冊子」を自作・配布するのは、最高の方法のひとつです!
 そしてもし、ゲームの「同人誌」や「グッズ」を自作できたら、凄いですよね。会場によっては販売も可能です!
 公式と違い本人証明の問題はありますが、こだわりの「自作名刺」も楽しいですよ!
 他には、お菓子やボードゲーム等を持参するのも、会話が弾んで良いかもしれません(会場ごとの持ち込みルールには、気をつけてくださいね)。