閲覧の際はログインしてください。

汎用試合ルール設置。柔道、空手、ボウリングetc.

部長:嘉納・武道(柔道家・d02088)
柔道の創始者、嘉納治五郎が掲げた3つの目的

勝負法:実際の試合で勝つこと、悪漢から身を守る護身術
体育法:運動能力を高め、健全な肉体を作ること
修身法:社会に適合し、社会にとって有益な人物になるための方法

此れを実践して行くってのは、建前だ。
それでも、灼滅者者である俺たちが、人がましく生きて行くのに
必要な要素だとは思っている。

体・技・心を高める場所を作って行きたい。
来る者拒まず、去る者追わず。

柔道部内の基本は
「灼滅者としての力を使わない」事だ。
ここではキャラクターレベルの概念は無い。
あるのは個々の人生で培ってきたスキル。

格闘の得意な奴、白兵を修めた奴、球技が得意な奴も陸上競技に
自信のある奴も居るだろう。此処ではそう言った個性を大事にしていく場を提供するぜ。
柔道部だけどな!

■武蔵坂学園柔道部のステータス

クラブパワークラッシャー クラブ規模40
部員
(最新発言順)
嘉納・武道(柔道家・d02088) 月宮・楓(マネージャーみたいな感じな者・d16215) 山井・洋子(大学生エクソシスト・d06356) 中神・通(柔の道を歩む者・d09148)
友好クラブ プロレスリングM.P.W.C】 【武蔵野Horse club】 【日常識部】 【大帝都草野球クラブ

閲覧の際はログインしてください。

ページトップへ