龍月・凍矢
(飛鳥に舞う氷の矢・d05082)
2015年6月26日
前回の戦争で先輩方が残してくださった記述のコピーです。 もうすぐ戦争となります。これまでの戦争で、幾人も犠牲者が出てしまっています。 今度の戦争で、犠牲者を出さないようにするために。皆さんで一緒に帰ってくるために。 今までの戦争で得た知識を共有していきたいなと思って、ここに書き記します。 ・1つ目「出来ることをする」 戦争は1人で戦うものではありません。実際の戦いに限らず、戦争当日までの相談や戦争当日の雑談でも皆さんの士気をあげることができます。 また、戦うだけでなく、応援をすることも大事です。出来ることはそれぞれ違うかもしれませんが、皆さんがそれぞれ出来ることをやっていくことが大事だと思っています。 わからないことがあればQ&Aスレなどで聞いてみるのもいいと思います。誰かが答えを出してくれると思います。 もちろん、無理のない範囲で、ですけれど。 ・2つ目「実際の戦争においての注意事項-重傷と死亡」 戦いの結果「重傷」になることがあります。 【もし、「重傷」になってしまったら絶対に出撃しないでください】 【「重傷」で出撃しKOされると、ほぼ間違いなく「死亡します」】 【死亡したら、生き返ることはできません】 美味しいものも食べられなくなります。大好きな人に会うこともできなくなります。何も、できなくなってしまうのです。 必ず出撃する前に、自分の状態を確認するようにしてください。重傷になったらステータスの所に表示されます。 また、「重傷」で出撃しようとすると「警告」が出ます。「警告」が出たら出撃を中止し、友達や仲間の応援に回りましょう。 応援に回ることで、戦争を有利に進めることも、友達や仲間を守ることもできます。 もう一度書きます。 【もし、「重傷」になってしまったら絶対に出撃しないでください】 ・3つ目「実際の戦争においての注意事項-闇堕ち」 行動を決めるとき、「闇堕ち」コマンドが出るときがあります。 これも出来る限り、選ばないようにしましょう。 確かに闇堕ちすることで、能力を一気に上げることができ、戦況をひっくり返すことが出来るかもしれません。 しかし、友達や仲間に心配をかけてしまいますし、迷惑をかけてしまうでしょう。救助も必要になってしまいます。 最悪の場合、「戻ってこられなくなります」。そうなったら……灼滅されるしかなくなってしまうのです。 ですので、これも出来る限り選ばない選択にしましょう。 大丈夫です。仲間がいます。一人で戦うわけではないのです。 ・4つ目「戦争当日の戦い方」 当日までにルート相談のスレなどで、どんなルートを進んでいくか話し合われています。 これと当日のFAの結果、さらに当日の相談によって毎ターンをどこを攻めていくかを話し合うことになります。 話し合いの結果、推奨したい攻略エリアを毎ターン提示します。 もちろん、これは推奨ですので、必ず従う必要はありません。因縁の敵がいるかもしれませんし、クラブで出撃をすることもあるでしょう。 ただ、もし次のターンどこに行こうかな、と迷ったら、一つの参考にしてもらえればと思います。 次にポジションなどですが、あまり戦闘に自信ないのであれば「スナイパー」や「メディック」がおすすめです。 強い敵も多く、レベルが低いと命中も難しかったりしますし、前に出ればそれだけ重傷に陥りやすくなります。 そのため後方から確実に狙うというのも作戦の一つです。 また、戦場には数多くの敵や味方が存在しているため、列攻撃のサイキックは効果が出づらいです。 ダメージを出したい、回復したいときは列よりも単のサイキックを活性化しておくとよいでしょう。 キュアを目的とする場合、対象人数が多くても確率が変わらないので、役立つケースもあるかもしれません。 ・最後に 必ず、生きて帰ってきましょう。 戦争で勝利するための犠牲なんて必要ないってことを示しましょうね。 |
|
1.見たぞ
|
龍月・凍矢
(飛鳥に舞う氷の矢・d05082)
2015年6月26日
最低一回は目を通しておいて欲しい。生き死にに関わることだし、闇落ちなんかしてみんなに迷惑かけるなんぞもってのほかだ。死人を出したらみんなが悲しむ。だから、このスレは見ておいて欲しい |
金田・剛
(ダイヤモンドスピリット・d33518)
2015年6月29日
有難う御座います。確認致しました。 (1.見たぞ) |
四三夜・亜寿沙
(心の鏡・d34746)
2015年6月30日
確認しました。犠牲がない勝利ってかっこいいよね。 (1.見たぞ) |
矢崎・愛梨
(高校生人狼・d34160)
2015年7月1日
確認しました。みんな、無事に学園に帰ろうね。 (1.見たぞ) |
龍月・凍矢
(飛鳥に舞う氷の矢・d05082)
2015年7月4日
確認のためにもう一度。絶対にこのスレッドのことは忘れないでくれ |