シエナ・デヴィアトレ
(新緑の眠り姫・d33905)
2017年9月23日
●ファーストアタック内容 選択内容:奇襲攻撃 奇襲目標:(9)プリズン・ケイオス ●不滅の兜による情報収集 【使用する上での注意事項】 ・使用者を予め拘束、周囲に多数の学園生を待機させた上で使用。 ・様子がおかしかったり長時間使用時は兜を引き剥がす。 ・使用者1人につき収拾する情報は1項目に限定、収集が終わったら直に兜を外す。 ・強制闇堕ちを阻止できなかった場合、灼滅してでも兜を回収する。 ・使用後は兜を返却。 【情報収取する上での注意事項】 ・全連合で情報の重要性と擦り合わせ検討する。 ・大地の精髄・胎蔵界・虚空蔵図書館から発覚済みの情報は避ける。 ・どの情報であっても、強制闇堕ちに耐えられない知識量の場合は収集を諦める。 【兜の使用者と収集する内容】 ①滅びの雷について 兜使用者:氷上・鈴音(d04638) ・滅びの雷とはどのようなものか。 ・滅びの雷が日本を滅ぼすのに必要な正確な時間。 ・滅びの雷発動後に被害の軽減ないし阻止する方法はあるのか。 ②ガイアパワーについて 兜使用者:シエナ・デヴィアトレ(d33905) ・ガイアパワーが厳密にはどのようなものなのか調べる。 ・大地の精髄やサイキックエナジーとの関連性があるか確認する。 ・ブレイズゲートの吸収を進めたスサノオがガイオウガの様にガイアパワーを宿す可能性があるか調べる。 ●目的 ・プリズン・ケイオスの情報や敵戦力の確認及び灼滅。 ・プリズン・ケイオスに囚われている一般人の救出。 ・プリズン・ケイオスに設置された拷問器具の破壊及び奪取 ●編成 ・基本8人1チーム単位で編成。 ・必要に応じてそれぞれのチームで協調し活動する。 ・常に味方と集団行動を徹底。 ・各チームに必ず1人以上の『BS耐性』ヒールを持つ「メディック」を配置。 ・索敵に『DSKノーズ』も併用。 ・連絡は『接触テレパス』『割り込みヴォイス』や拡声器などの実声が基本。 ・可能なら連合員を【戦闘班】と【調査・救出班】の2隊に分けて編成する。(詳細は該当項目にて後述) 【戦闘班】 ・敵戦力との交戦。 ・高レベルから配置し、組織的な戦闘を行う。 ・一般人を発見した場合、【救出班】に連絡する。 【調査・救出班】 ・交戦非推奨、敵に遭遇したら待避しつつ【戦闘班】に撃破要請。 ・低レベルを中心に配置、護衛に少数の高レベル。 ・施設の構造の調査を行いつつ、囚われた一般人を発見したら救助する。 ・『アイテムポケット』に収納可能な拷問器具を見つけた場合、可能な限り持ち帰る。 ・一般人の救助を効率よく進める為に以下のESPを準備する。 『王者の風』 『アルティメットモード』『プリンセスモード』『スタイリッシュモード』『ダイナマイトモード』 『ペインキラー』 ・一般人を救助したら一般人救助を担当する9I薔薇連合へ速やかに通知と引き取りの要請をする。 ●アンデッド対策 ・黄金闘技場強襲において亡者が確認された事から救出対象の一般人に亡者が紛れている可能性を警戒。 ・一般人を発見した場合、最初にサイキックによる攻撃の命中率や予想ダメージを確認する。 ・他の一般人との比較も踏まえて不自然な命中率や予想ダメージの者がいたらその者を他の一般人から引き離した上で攻撃されてもすぐ迎撃できる様に警戒しつつ救助を行う。 ・攻撃を受けた場合でも亡者であるという確証を得られるまで手加減攻撃で殺さず無力化する事に留めるようにする。 ●他勢力への警戒 ・戦争にスサノオが介入する可能性があるので警戒をする。 ・戦闘への直接介入は勿論の事、偵察部隊を送り込まれる可能性があるので気をつける。 ・偵察部隊を見つけた場合、情報を送られない為にも逃がさない様にする。 ・偵察部隊に逃げられてしまった場合、速やかに学園へ連絡し爵位級吸血姫等の襲撃に対する警戒をして貰う様にする。 ●(9)までの移動 ・他の組連合と一緒に移動。 ・必ず全班が(1)から『アリアドネの糸』を使用。 ・(2)、(3)、(8)を突破するまでESPで動物に変身した人をライドキャリバーに乗せる、アイテムポケットに収納する等の手段で他連合の移動を妨げる可能性を下げる様に心がける。 ・移動しながら(9)までの地図を作成しておく。 ・戦闘を避けられない場合は速やかに排除し通報を阻止。 ●(9)への攻撃 ・【戦闘班】が展開完了次第攻撃開始。 ・攻撃開始後、可能であれば味方上空に飛行部隊を出して地形、敵や建物の配置を把握、攻撃に活用。 ・邪魔な障害物は『怪力無双』で排除。 ・拷問器具を発見した場合、極力破壊を狙うようにする。 ●撤退 ・来るときに作成した地図と『スーパーGPS』を活用。 ・帰りが強行突破になる可能性を考慮し撤退タイミングを見極める。 ・一定時間の経過か建御雷祭壇に向かった者達が撤退して来たら撤退。 ・敵陣が立て直し、戦線維持が不可能なほどに強烈な反撃が行われ始めたら撤退。 ・撤退の合図(信号弾、発声など)を決めておき、撤退指示を徹底。 |
|
ミカエラ・アプリコット
(青空を仰ぐ向日葵・d03125)
2017年9月23日
(上げておきます) |