綿津海・珊瑚
(両声類・d11579)
2015年2月20日
|
|
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月20日
今回は特殊ルールは殆ど存在しないな。最低限の目標は【9】。それ以上の戦果をどこまで目指すか…という事になるだろうな。恐らく二兎・三兎と追えば一兎も得られない結果となりそうだが… |
風輪・優歌
(ウェスタの乙女・d20897)
2015年2月20日
軍艦島自体の情報ってどんな感じでしょうか。無人島なら一般人救護のFAはかなり難しいとかがありそうな気がしますけれど。 |
三好・遥
(トークライ・d31724)
2015年2月20日
基本的には人は住んでないよ。閉山がきっかけで、無人島。ただ、観光ツアーは結構組まれたりしてるし、管理をしてるような人は仕事でいるかもしれない。かな |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月20日
当日もあるかどうかわかりませんが、上陸ツアーは1日2回行われているようですね。ただ、以前の新潟ロシア村での戦争では一般人救出はほとんど効果はなかったので、今回も難しそうではあります。 // 今回は【9】制圧後も戦争はできそうですよね。それならばとりあえずは【9】狙いでいいかなと思いますけれど。 |
風輪・優歌
(ウェスタの乙女・d20897)
2015年2月21日
情報提供ありがとうございます。一般人救出は難しそうですね。//戦果を目指すにあたっては「切り捨てる目標及びその理由」を考えてみるのもいいかもしれません。「戦力の分散の防止」という観点ではそれで絞り込んでいくというのも有効だとは思いますから。 |
椎那・紗里亜
(言の葉の森・d02051)
2015年2月21日
うまく奇襲で重要ポイントの情報が集められれば、戦力の振り分けや集中も判断しやすくなりそうですね。現段階で優先順をつけた上で、当日情報を加味して決定、と言う感じでしょうか。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月21日
うむ、軍艦島は観光客のみとは聞いた。まあ、僅かでも居れば僅かでも回復率が高まる価値は私はあると思う / ひとまず我々の中で【11】【13】【15】【16】の4エリアに付いて優先順位を付けておくのは良いと思う。【16】以外は距離的には同じだが、実際には【13】【15】の方が【11】に比べれば現状で見ても攻略難度は高そうで、これらを狙うなら尚更、一点突破が必要になりそうだ |
野良・わんこ
(小学七年生・d09625)
2015年2月21日
ツアーとして存在するなら事前にツアーのタイムスケジュール等調べることが可能ですから、軍艦島行きの船場を抑えるだけでいけますね。軍艦島自体は無人島なので居ないとはお思いますが、念の為ローラーで探索、くらいでいけるので避難は楽じゃないかなーっておもいます。//⑦を攻略した後の分散が怖いですね。配置から幹部級は倒させないぞという意気込みを感じますし、今回は戦果を増やすのはすっぱり諦めて⑨への最短ルート推奨でいいんじゃないでしょうか |
風輪・優歌
(ウェスタの乙女・d20897)
2015年2月21日
勝利条件である(9)をまず推奨するのは賛成します。ですが、今回の戦いでは勝利条件を満たした後もターンが残っている場合、新たな撤退条件がFAとは無関係に発生しそれを私たちの半数が選ばなければ戦争は継続すると思われます。ですから、その状況における推奨行動を考えておくことも必要だと思います。その際には「撤退推奨」も選択肢には入ると思います。たとえば「(16)を攻略した結果、殲術再生弾の影響下でも強制闇堕ち攻撃を使ってくる強敵が現れた場合には撤退推奨」とか。まあ、貴重な殲術再生弾を使うのですからできる限り戦いたいとは思いますけれど。 |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月21日
現状では最後の1つですから、出来るだけ戦果はあげておきたいですね。何処を切るか切らないかは……他連合のFAの動きなども見て決めたいところではあります。最速で【9】制圧が6ターン目だとして、2ターンほど余りがありますけれど、5ターン目から上手く戦力を分けれていても目指せて追加2箇所くらいがせいぜいかなと予想します。いっそ、FAで奇襲しなかったら場所については今回は諦めるという手もあるのではないでしょうか。 // それとは別に、やっぱり【16】は気になるところではありますね。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月21日
【攻略ルート】まず野良の言う【9】最短ルートには賛成。【4】は勝手に攻める戦力に任せて(非推奨で出した方が良いかもしれない)、2Tは【3】か【5】。【7】攻略後の5Tは推奨は【8】。で【16】は気になるが、ここを制圧した際、何が起きるか解らない為、【9】制圧までは『絶対に制圧しない』必要があると思う。なので【9】制圧までは【16:非推奨】は現時点で決めてしまって良いと思っている |
颯・十牙
(十九牙の殲術道具収集家・d06240)
2015年2月22日
……自分も【9】最短に賛成だ…、個人的に【16】はなるべく最終ターンで攻略したい所…。 |
野良・わんこ
(小学七年生・d09625)
2015年2月22日
ぶっちゃけますと勝利条件満たした後は各自自由行動でもいいと思います。連合としてまとまれてるわけではない。幹部級倒すのに1連合では足りない。という点もありますが、因縁として戦いたいという人も要るでしょうし。勝利条件が達成された後であれば気兼ねなく行動も出来るでしょう。なので、あえて設定しないというのもありだと思います。 |
葛木・一
(適応概念・d01791)
2015年2月22日
【9】まで最短第一で問題なさそうやね。【16】は配置的にも罠くさいんでできりゃここより他のネームドを潰しておきたい気はするかな。配置が明らかについでに落としてくださいってのが気になるしの、オレらが占領する事がトリガーとか考えすぎかしら |
鷹嶺・征
(炎の盾・d22564)
2015年2月22日
そうですね。【9】を攻略するまでは、問題はないでしょうが、その後纏めるのはかなり難しそうです。ここの敵を攻略しなければいけないという何かがないと。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月22日
【16】制圧が「罠でトリガーかもしれない」というのは実のところ、結構、同意なのだが「制圧してみないと解らない」のと「恐らく戦力が行ってしまう」事から止めにくいのも事実じゃないかな。なら少なくとも【9】制圧までは非推奨として少しでも制圧タイミングを調整するしかないんじゃないかと思う / 今ひとつ。2Tで【3】か【5】どちらかを確実に制圧出来るかどうかもポイントになると思う。2ターン掛ければ多分、両方とも制圧されると思うが、そうなると【9】制圧が最短7Tになる。上手くどちらか一方に戦力を集中していきたい所だが |
風輪・優歌
(ウェスタの乙女・d20897)
2015年2月22日
(16)に不穏な要素があるとは私も思いますが、敵拠点の島に存在して、それをすべて壊滅させられるわけでもないところにそのまま残すと後々、もっと厄介な形でその不穏要素を発現させられかねないと思うんです。ですから対処した方がいいとは思います。ただ、「(16)が物騒だから」ではなく、「他のルートの方が重要性が高いから」で(16)を放置するとかは当然ありえると思います。「悪質な殺人行為を繰り返すHKT」、「予知能力をふるって学園の情報優位を脅かすうずめさま」、「迷惑行為をひろげる怪人勢力」、「勢力を伸ばしつつある朱雀門」、どれも対処が必要なのは間違いないと思いますし。そして、それらに対処するにはある程度まとまる必要がある。もちろん、何かの想いがあって戦う人に不本意なルートを強制することはできませんが、ここでできるのはそもそも「推奨」の範囲ですから。なのでここではそれを考える価値はあると思います。 |
葛木・一
(適応概念・d01791)
2015年2月22日
【3】か【5】はうちの連合としてどっち推奨かをさっさか出しちまって他連合に確認取ってから片方に固めておけば良いんでないかね?時間的にここから丁度起きだす連中もおるだろうから推奨ルートでの集中できっかちょいとわからんがね。 |
三好・遥
(トークライ・d31724)
2015年2月23日
【16】は僕もあんまり。だから出来るだけぎりぎりまで叩きたくない場所ではある。絶対個人で動いてる人は一定数流れるだろうしね。【9】を最優先するとなるなら、その後攻略で優先すべきは【13】だと思う。配下の逃走しか防げないとはいえ、七不思議使いの闇堕ちの原因なんだし、その目的については問い質したい所。 |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月23日
【3】と【5】は今の所では、選べるほどの情報はないですし、ぱっと決めてしまってもいいかなと。奇襲があるなら奇襲と合わせてもいいでしょうし。 // 【16】や【13】などの重要性についてはなんともいえないと思います。私も【16】は重要かなと考えますが、そうではない方もいらっしゃいますし。勝利条件後の目標については、迷うようならアンケートはどうでしょう? |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月24日
【13】が重要なのは確かだが恐らく相当に攻略難度が高いと思う。実際【9】攻略が1ターンでも遅れればもう絶対に届かないだろうし、恐らくその場合は【16】以外の重要拠点に届く可能性も極めて低くなると思う。私は【11】【13】【15】【16】に関しては【9】攻略成功ターンによって、最も攻略出来そうな所を狙う程度にしておいた方が良いんじゃないかな?(実際、当日【9】攻略が7Tにずれこむ可能性は相当高いと思う) |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月24日
【3】【5】は海川の言うようにパッと決めてしまっても良いかもな。『3C』の奇襲が【3】になりそうなので、これが確定したら推奨ルートの【3】で決めてしまおうか |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月24日
他連合のFAですが……1A梅が【6奇襲】//3C桜が【3奇襲】//4D椿が【救護準備】//5E蓮が【8奇襲】//6F菊が【7奇襲】//7G蘭が【奇襲先未定】//8H百合が【テンションアップ】//9I薔薇が【9奇襲】……が有力なようですね。 テンションアップが有効活用できると、結構楽になるのですけれど。 // 今のところ【9】への奇襲もありますので、戦力次第では早めの二正面作戦もありかもしれません。 |
野良・わんこ
(小学七年生・d09625)
2015年2月25日
一般人避難ないのですねぇ。重傷からの復活がないのはちょっと厳しそうです |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月25日
まあ、『一般人が居ない』と判断した人も多いだろうし、仕方ないんじゃないかな。テンションアップは特に2Tでの制圧失敗時に役に立つ可能性が高いんじゃないかと期待したい |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月26日
以前ゴッドモンスターの時、一般人救出をやりましたけれど、ほとんど一般人がおらず、効果が上がりづらかったのですよね。今回も少なそうですから、ある種仕方がないかなと。その分奇襲やテンションアップで攻撃面は強いと思いますから、重傷にならないように戦っていきましょう。 |
倫理・無常
(白蓮華の教誨・d16865)
2015年2月26日
ゴッドモンスターの記録見てきたけど、あのときは強化一般人のうち一般人に戻った人を保護していたんだね。……まあ、今回の戦場にいる強化一般人がどれだけ元に戻るのかはわからないけど、ちょっと手加減攻撃でも持って行こうかな……。 |
野良・わんこ
(小学七年生・d09625)
2015年2月26日
さらわれた人を強化一般人にする施設とかあったみたいなんですけどもねぇ。0よりはマシのはずなんですが……。闇堕ち突撃も増えそうです。 |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月26日
ゴッドモンスターのときは奇襲よりも前に行われた戦闘で気絶し、一般人に戻っていた人を保護したので、今回とはやや状況が違うかなとは思います。もちろん0人ではないのかもしれませんが。 // あった方がもちろんいいのでしょうけれど、全部の動きを決めることはできませんから。この状況で最善の結果を導けるように頑張るだけですよ、野良さん。 |
倫理・無常
(白蓮華の教誨・d16865)
2015年2月26日
結果がこないとわからないから、それについて話す気はあんまりない。潜入してた人が言うに、ダクトや通風口系統は多いみたい。動物変身、特に蛇変身はうまく使えるんじゃあないかって事だったよ。それとうずめの予知がどのくらいのものかはわからないけれど、人狼の白炎蜃気楼(予知のジャミング)や解体ナイフの夜霧隠れ(正体を虚ろにする)を使いながら奇襲も手じゃあないかって案も他で出てる。 |
エリス・メルセデス
(泡沫人魚・d22996)
2015年2月26日
サイキックは、正直ESPより気取られる可能性が高くなると思います。蜃気楼及び夜霧はEn付与系ですし、通常の判定であれば「戦闘前に使用して事前にEnを稼いでおくことは不可」にあたるので、敵と接触する前になる侵入時では使用不可になる可能性を多めにみた方がよいかと。うずめ様の予知の規模にもよりますが、今回スサノオ系の敵が(現状)見当たらないので、「予知ジャミングによる空白があること」で逆に位置がバレることもありうるかと。//逆に、撤退時には戦闘中の判定にも当たりますし単純な目眩ましとしても、大きく作用すると思います。//…えと…夜霧と…蜃気楼、に…ついては…そこを、注意…すると…いいと…思いました… |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月26日
この内容としてはFAの相談に当たっている訳だが。普通に有用であろうと思うので、意見として頂いておこう。メルセデスの言う事もかなり当たっているので、撤退時には特に有用になりそうだな |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月26日
正にそう思っていたから、ゴッドモンスターの折に我々も【一般人救助】を行った訳だしな。とはいえこれは全体の判断だから仕方ないな>野良 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月26日
【ルート】一応、現状の推奨ルートとして『【2】→【3】→【6】→【7】→【8】→【9】→以降当日判断』という事で良いだろうか? 【9】攻略成功までは【16】非推奨。【4】や【10】まで非推奨で出してしまうかどうかだが… |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月26日
【ルート】【9】攻略までは他は非推奨でいいかなと思います。連合としての動きを早く決めておけば、他連合の動きも決めやすくなると思いますし。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月27日
【ルート】『非推奨』という言葉では出来るだけ出したくないな…というのもあるんだよな。とはいえ今回はいかに1点突破を決めるかが勝負の分かれ目だから、反対がなければその方向で行こうか |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
【ルート】確かに非推奨という言葉はあまり、というのはありますが……案内として載せる場合には、決めやすいほうがいいかなと思わなくもないです。どちらにしろ強制力はないですしね。 // それとは別に3Cの方より手紙をいただきました。2T目の攻めるポイントについてですね。【FA結果が出た時点で、より弱い方のルートを2T開始時に判明する戦力値による例外を除き、全連合で推奨ルートにする】のはどうかとのことです。これは敵のレベルを見て弱い方を狙うということですね。今回はクラブパワーが少ない状態での戦闘となるため、敵の強さでルートを決めてみてはどうかとのことです。もっとも、戦力値で多少の分岐はあると思いますので、やるとしたらこの分岐点を何処に設定するかになるのではないかと思います。 // 個人的に弱い方にいくのは賛成です。いかがでしょうか? |
風輪・優歌
(ウェスタの乙女・d20897)
2015年2月28日
とりあえず、FAの内容に(3)攻略が含まれている組連合があるので【FA結果が出るまでは】(3)攻略でお話を進めていた方がいいのではと思います。そのあとの突発事態に対応するとかはしかたありませんし、時間的にきついとも思いますが、今、そのFAと矛盾のある動きを進めてその効果が低く判定された場合、一般人救出がない状況ではけっこう痛手になりそうな気がします。 |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
あ、侵攻ルートのこと、つまりはFA後の話ですので、FAの判定には影響はしないと思われます。 |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
もう1点。今回は【5】を奇襲するところもあります。そのため事前に敵の強さは判明するため、というのもありますね。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
【提案ルートについて】私にも手紙が来ていた。『【3】【5】共に奇襲がある』という前提に立つと『弱い方を狙う』事は理に適っては居るので、そこは賛成しておく。【3】のFAとの関連だが、現在のこの相談の内容自体が既に表になっている為『【5】優先』という内容は判定に影響する可能性は無いとは言えないのではないだろうか?(全連合の方針として【3】を後に回す事で拠点設営が遅れる。まあ、多分無いとは思うが) 後、本当の意味で統一を目指すなら、はっきりとどちらかに決めるべきだろう。両者の強さは多分『同程度』だと思っているので尚更かな。このやり方だとギリギリまで推奨も出せない可能性があるので、即断したい私の意見としては『弱い方→少ない方→【3】』を提言させて貰おう |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
これはこの提案自体に関してだが…本来、連合ごとで話し合いの上で全体としての動きを作っていくものだと思う。提案自体は良い事だが、タイミングが遅すぎることと、手紙を用いて、一部の人に連絡するのはいかがなものかと思う。我々としてもほぼルート案は確定していただけにな。やはり後から手紙を出すのは良いやり方とは言えないだろう |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
【推奨ルート】推奨ルートだが…元々、帰ってきた時点で立ててしまうつもりだったんだが…どうしようか。早めに確定していまいたいが、意見が足りんよな |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
私も両者はほぼ同程度の強さかなとおもっています。そして優先順位も弱い>少ないでよいかと思います。 // 推奨ルートは2T目だけ決まらないのですよね。いっそ【3】か【5】で当日改めて、でいいのではないでしょうか? 元もとの私達の案としても少ないだろうから【3】ということでしたし、それならば【3】にも【5】にも奇襲がある現状では、なんともいえません。 // 手紙ではありますが、後はタイミングと内容の問題かとも思います。今回はほぼ私達の推奨ルートとずれないからよいかなと思い共有しています。 // タイミングを早めることはできても、手紙以外で全連合に連絡する手段は……何かあるのでしょうか。今回の戦争ではもうどうしようもないですが、次回の戦争のために何か考えておきたいところですね。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
ひとまず23時半まで意見を待ちつつ、それで特に意見がなければ『弱い方→少ない方→【3】』で出させて貰うよ。【3】か【5】に関しては何だかんだでFA絡みの連合があるなら【3】を優先したい気持ちが私的には強いかと… / 私は手紙でやりとりりは出来るだけせず、連合として方針をやりとりしていった方が良いと思ってるんだよ。この連合では「こういう話をしていた」とかそれを参考にして、じゃあ「うちの連合はこうしよう」と…そうして誰にも見える形で方針を一致させていけたらなと…まあ、余りにも理想論過ぎて絵空事であろうことは自覚している |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
それと話が飛んでいたが、どうせここまで来たならやはり【4】【10】も推奨ルートの段階から非推奨として出すことにしようか。一本に近くするならある程度の徹底も必要だろうしな |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
弱い方、少ないほうで順番にしたらもう【3】を選ぶことはないのではないでしょうか? 【3】が入っていると不思議な図になっている気がします。 // 【4】【10】非推奨でいいと思います。とりあえず【9】制圧までは一本で問題ないかと思います。 // それはさすがに理想論すぎるかと……やるなら全ての連合が全ての連合に目を通すことをしないといけないわけですし、その状態で意見をまとめるのはほぼ不可能かと>不動峰さん |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
いや、つまり元の戦力数が同じで奇襲の結果がほぼ同じ、敵の強さも同じだった時に【3】という事。ここまで決めておけば、明日、どちらにするか悩む事もないだろ? / しかし実際に当日は推奨選びで、各連合を見てやっているので、やってやれん事は無いと思うんだよ。まあ、全連合が…となると温度差が大きすぎて難しいがな。まあ、あくまで私の持っている理想という事で |
風輪・優歌
(ウェスタの乙女・d20897)
2015年2月28日
こちらの組連合は最近まで推奨ルートとして『【2】→【3】→【6】→【7】→【8】→【9】→以降当日判断』となっていたので他の組連合もそれを想定して動いていたのではと思います。まあ、FA結果などで変わることはありえるのであてにされすぎるのも困るとは思いますが、それがあるのでFA結果などの決定的なことがなければそれを維持するのがいいのではと思います。FA後に変更は当然ありえると思います。//すべての組連合を確実に確認するというのは無理ですが、私はおなじクラブの知り合いがいる8H百合さんはいちおう確認しています。で、状況に応じて連絡をとっています。まあ、そんなに密でもないですし、そもそも私がこちらでそんなにがんばれていませんけれど。でも、他の方もそれぞれお知り合いの方がおられると思うんですが、こういうつながりがが集まればけっこう網羅できる……かもしれないと思います。 |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
ううん、私としては微量でも少ない方を狙ったほうがいいかなと思います。そっちの方が連合としては動きやすそうな気がしますし。 // 1日だけ、しかも見るところが少ないから可能になっているのだと思います。見るべきところはルート相談だけですからね。それがFA、総合判断、ルート相談と見るものが増えれば増えるほど、情報を管理することが大変になっていきますし……。 もしその方法をやるなら予め連合の動きを確認する担当を決めてやらないと大変かと。1人で全連合の情報を集めるのは厳しすぎるのではないかなと。 |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
まあ、【3】に関しては保険だよ。全く同数だったら悩むだろ? 実際、結構な確率で有り得ると思っている>海川 / 風輪の言うように他の連合が前の推奨ルート案を想定してくれていたなら私の理想からも有難いが、正直な話、それも無い気がするな。ともあれ、推奨は他とも合わせる意味で上記の通りとしておくな。今から立てる |
不動峰・明
(大一大万大吉・d11607)
2015年2月28日
まあ、実際の所、私は「他の連合にこうしてくれ」「こうしたらどうか?」みたいな提案を出す事は今の所、するつもりは無いので、理想は理想でとっておいて良いかなと…今までの例を見てもらえば解って貰えると思うが、他から提案があれば、当然、検討するし、今回のように有用な部分は取り入れたい。という事で…つまり私はこう見えて浪漫派なんだよ(笑) |
海川・凛音
(小さな鍵・d14050)
2015年2月28日
確かに全く同数であれば困りますね。それであれば了解しました。 // 他連合にどうこう、というのは確かに難しいですけれど、他連合にも見て欲しい意見などがある場合は、どうしたらいいのでしょう……って、これは今話すことじゃないですね。 |